分割式ケーブルエントルフレーム、IP66 / ULタイプ12/4X
EN 45545-3に準拠したIFPS火災侵入防止シールと端末処理済ケーブル用分割式ケーブルエントリフレーム。
» KEL-ER-BS欧州の火災安全の規格EN 45545-3は防火壁の耐火性を規制しています。規格のこの部分で定義されている要件と措置は、列車の乗客と職員を車両火災から保護することを目的としています。アイコテック社製ケーブルエントリシステムは、分類E45とEI30に適合しています。詳細はこちら»
EN 45545-3に準拠したIFPS火災侵入防止シールと端末処理済ケーブル用分割式ケーブルエントリフレーム。
» KEL-ER-BS端末処理済ケーブル用、EN 45545-3に準拠したIFPS火災侵入防止シールを備えたケーブルエントリフレーム。
» KEL-U-BSEN 45545-3に準拠したIFPS火災侵入防止シールを備えた堅牢なケーブルエントリプレート。
» KEL-DPU-BSEN 45545-3に準拠したIFPS火災侵入防止シールを備えた標準ケーブル用ケーブルエントリプレート。
» KEL-DPZ-BSアイコテック社製火炎侵入防止シール付きケーブルエントリフレームおよびプレートは、鉄道関連技術での使用が承認されている。
» IFPSDauer: 24 min., Sprache: Englisch
Sealing of conduits, pipes or cables according IP ratings up to IP 68 / UL Type 4X and railway standards EN 45545-2
Discover how to upgrade the system into a fire barrier according EN 45545-3
Shock and vibration proof cable management according EN 61373
防火バリアには、さまざまな基準があります:
亀裂の形成を防ぐ、火炎のバリア。例えば、「 E45 」は、試験品が45分間の試験に耐えることができることを意味します。
亀裂の形成、火炎のバリアおよび熱絶縁。つまり、反対側の温度が200℃(180°K以上の室内温度)を超えてはなりません。例えば、「 EI30 」は、試験品が30分間の試験に耐えることができることを意味します。
規格EN 45545-3およびEN 1363-1に基づいて、アイコテック社製ケーブルエントリシステムは、IFPS火災侵入防止シールを取付けて垂直方向に位置合わせして使用していれば、「E」および「EI」の試験済です。すべての試験済み製品は、たった1枚の火災侵入防止シールを使用して認証されています。さらに、耐火性の鉄道ケーブルの代わりに一般的なケーブルが試験で使用されました。
ケーブルエントリ製品は、IPおよびULによる保護等級認定、UL認定、または紫外線耐性などの重要な承認および規格に準拠しているため、鉄道業界における強力で信頼できる製品です。また、高品質かつ、優れた防火性能が得られます。防火性能試験に関するHL3のEN 45545-2に規定されています。ケーブルエントリーシステムやEMCソリューションなどのアイコテック社製品は、EN 61373による振動・衝撃試験を受けました。